すな太郎

性別:♂ 出身:大分 好物:生ビール 二十歳で東京に就職・上京、四十四歳で再び九州は福岡に戻ってきました!フリーのエンジニアをしながら、博多生活を満喫中(^O^)

アルパカの検証 ライフ 買ってきた

【ガジェット】自転車の鍵を指紋認証方式のに変えてみたら、普通の鍵に戻れなくなった!購入時の注意点やメリット、デメリットについて考察

自転車の鍵を指紋認証にしてみたので使い勝手とメリットデメリットについてのまとめです。 もう戻れません 自転車の盗難被害にあったんですよ。単純に施錠してなかったからです。で、施錠してなかったのは理由があ ...

自転車盗まれた場合どうすればいいかまとめてみる

ライフ

【どうでもいい話】自転車を盗まれ警察に盗難届け出した後、自分で発見して取り返した話とか盗難手続きの流れなど

鍵はかけましょう。 自転車盗難被害に遭遇。その際にどう振る舞うべきか、届け出に必要な情報や、一連の流れとか警察での盗難届け取り下げのこととか。仮想犯人との戦いなど。 ちょっと今回はいつもと毛色の違う記 ...

ウマかよ〜 旅行

【ハウステンボス】大行列(大混雑)の日でもパークを楽しむ方法と、人気無いけどお奨めのアトラクション等をご紹介!以外と知られていないけど楽しいアトラクションとは?

混雑してても意外と知られてない楽しいアトラクションや、のんびり雰囲気を楽しみたい方へのご提案です あきらめるのは 早いのですよ 3連休ど真ん中に訪れた場合のハウステンボスの混雜の様子と人気アトラクショ ...

ウマかよ〜 さんぽ

【ラーメン】東区舞松原の「つけ麺53」にて濃厚魚介つけ麺を食べてきた! お店の基本情報(住所、駐車場情報、メニュー)や感想です!

千早駅近くに出来たつけ麺屋専門店「つけ麺53」のメニュー、駐車場、定休日などの基本情報や感想になります! 貴重なつけ麺専門店!  つけ麺屋って意外と少ない 福岡という特殊な地方だからなのかも ...

ボトルキャップを飾る棚をダイソーで発見したのでレビューなど

DIY 買ってきた

【DIY】ボトルキャップを飾るためのアクリルケースをダイソーで発見!飾ってみての問題点と解決策もご紹介です!

家で眠っているボトルキャップを飾りたくて偶然発見したダイソー製品がそれを一気に解決してくれたお話です!コスパ最強でした。 長年探してました 皆さんボトルキャップってお持ちでしょうか?ペプシコーラとかコ ...

福岡市東区の麺屋佐渡友に行ってきた!

ウマかよ〜

【ラーメン】麺や佐渡友に行ってきた! 極上醤油ラーメンを堪能です。お店の基本情報やメニューや、ラーメンの感想など

以前から行きたかった福岡市東区の「麺や佐渡友」に行ってきました。お店の駐車場情報や、メニュー、基本情報やお味の感想など。 これ絶対旨い奴!な香りでした 実は前回訪れたんですが、運が悪い事に定休日でして ...

ららぽーと福岡の臨時駐車場の特典が神だった

さんぽ ライフ 旅行

【ららぽーと福岡】開業後初の土曜日に行ってきたら駐車場やら送迎バスやら無料の上、お買い物券千円貰えたりで震えた!お得な情報をおすそわけ[期間限定!]

ガンダムとにかくでかい!カッコいい!なんかめっちゃお得だった!! 今月の4月25日にオープンしたららぽーと福岡ですが早速行ってきました。 こちらの記事で触れているのは以下の内容になっております。 これ ...

ダイソーで100円のNintendo SWITCH用の液晶保護ガラスを買ってきたのでレビュー

ゲーム 買ってきた

【SWITCH】ダイソーで100円のNintendo SWITCH用の液晶保護ガラスを買ってきたのでレビューしてみた

もうこれでいいのでは 先日買ったはいいが、まだ使用していなかったDAISOの保護フィルムを貼る機会を得たのでレビューしてみたいと思います。 ダイソーでわが目を疑うまさかの税込み110円の衝撃! ダイソ ...

BURUNO製品を修理に出してみた!

ライフ

【調理家電】ブルーノのホットケーキメーカーが壊れたので修理に出してみた!依頼手続きの流れなど

おしゃれ家電調理器メーカー「ブルーノ」の修理見積もりを出してみた結果・・ 修理は難しいです まさか!!BURUNOのホットサンドメーカーが壊れるアクシデント ある日のことです。キッチンに置いてあったB ...

ゲーム 買ってきた

【SWITCH】100均のセリアで任天堂スイッチ用保護フィルム売ってたので買ってきて貼ってみた。レビューなど。

セリアにて任天堂スイッチ向けの液晶保護フィルムを発見したので買ってきました。当然110円ですのでコスパ最強ですが、その実力はいかがなものか試してみました。