• 旅行
    • さんぽ
  • ウマかよ〜
  • DIY
  • 買ってきた
    • VLOG
  • ゲーム
  • ライフハック
  • パソコン
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 当ブログについて

ヨカフク!

九州の生活情報・旅行記・DIY・グルメ・オススメ商品のお話をメインにお届けします。

  • 旅行
    • さんぽ
  • ウマかよ〜
  • DIY
  • 買ってきた
    • VLOG
  • ゲーム
  • ライフハック
  • パソコン
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 当ブログについて
レモンサワー呑み比べてみた

ウマかよ〜

【サワー】至高のレモンサワーを追い求めて!馬鹿舌が選ぶ個人的ランキングはこれだ!

 レビュー, レモンサワー, 買ってきた

美味しいレモンサワーを求めているのですが自分でも統計というかメモを取らないと訳が分からなくなってきたので記事にしてみました。個人的な内容でお酒が嫌いな方には申し訳ございません。最近ビールが呑めなくなったので美味しいお酒を日々求めております。お酒が生きがいだったので「ビール劇マズ事件」にはほんと困っています。

エントリーグレード(ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム) (ライトパッケージVer.)作ってみた!

買ってきた

【ガンプラ】40年振りに組み立て!! 550円での神クオリティーに驚愕!ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム (ライトパッケージVer.)レビューなど

 ガンプラ, レビュー, 作ってみた, 買ってきた

ほぼワンコインのガンプラ「ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム (ライトパッケージVer.)」を550円で購入したので約40年ぶりにガンプラを作ったおっさんの感想とレビュー、製作過程、エントリーグレードの今後の展開を知って興奮したお話です。この価格でこの造形は本当に素晴らしい。バンダイは凄い!!

フルフル風の森に行ってきた!

ウマかよ〜 さんぽ

【パン&カフェ】東区のパン屋さんフルフル風の森に行ってきたので感想や基本情報などのまとめ!2階からの景色はハワイ?

 カフェ, レビュー, 散歩, 福岡グルメ, 食べた

フルフル風の森に行ってきたので基本情報やメニューやカフェコーナーの感想などです。2階テラス席がとにかく気持ち良かったです。夏にもまた来たいですね。

セリアの板材でミニテーブル作ってみた

DIY

【DIY】100均セリアの板材でアウトドア用、折り畳み式大小(2Way)ミニテーブルを作ったので設計図と製作過程などのまとめ

 100均, diy, セリア, 作ってみた

セリアの板材でアウトドア用の2Wayミニテーブルを作ってみた。大小できて満足!

1999円の任天堂スイッチ用格安プロコンがスリープ復帰できる優れもので大満足だったおはなし

ゲーム 買ってきた

【SWITCH】 1,999円の無線式中華プロコン互換コントローラーを買ってきたらまさかのスリープ復帰可能なやつでした!注意点やスペックやレビューなど

 スイッチ, プロコン, レビュー, 買ってきた

中華製のスイッチ専用互換プロコンを¥1,999円で購入。製品の基本情報と開封と設定と使用感などの感想とかレビューとかのまとめです。嬉しかったのはスイッチのスリープ復帰がこの互換プロコンで可能だったことです。いままでこれが出来る各安プロコンは無いと思っていたので以外でした。

福岡の一楽ラーメン行って来ました。基本情報と感想など

ウマかよ〜

【ラーメン】福岡市東区の「一楽ラーメン名島本店」に行ってきた!激ウマ豚骨に感動。住所、営業時間、メニューや感想など

 ラーメン, 感想, 行ってきた, 豚骨ラーメン, 食べた

漫画ナルトの作者が学生時代に通っていたという噂で有名な福岡の「一楽ラーメン」に行ってきました。営業時間、住所、価格、混雑と感想などのまとめです。

台湾まぜそばで有名なざいとん香椎本店に行ってきたので感想とまとめ

ウマかよ〜

【ラーメン】香椎の「ざいとん」に行ってきた!激ウマの中華そばに感動したお話。住所、営業時間、駐車場情報や食べての感想

 ラーメン, 行ってきた, 醬油ラーメン, 食べた

香椎のざいとんに行ってきた。中華そばがとにかく旨くてそれ以外のメニューを食べた事なしw
アクセス、営業時間、駐車場のことや値段や感想などです

照葉スパリゾートに行ってきたので、感想、料金、アクセスなどのまとめ

さんぽ 旅行

【スーパー銭湯】照葉スパリゾートってどんなところ?料金、アクセス、基本情報、注意点、利用の手順、お役立ち情報と感想など

 健康ランド, 感想, 散歩, 行ってきた

福岡市東区にある照葉スパリゾートに行ってきたのでご紹介します。住所、営業時間、利用料金、利用方法、利用時の注意点、アクセス方法、お食事処の情報などを簡単にまとめてみました。個人的には岩盤浴が楽しめる「スパリゾートコース」がお気に入り。蔵書3万冊の漫画が最大19時間読み放題なのは魅力です。

吊り下げ式木製ティッシュケース作ってみた

DIY

【DIY】ティッシュを縦に吊り下げたい!セリアの板材でティッシュケース用木製フレームを製作!(予算30円)

 diy, セリア, 作ってみた

吊り下げ式木製ティッシュケースをセリアの板材で作ってみたので製作過程などをまとめみました。

【格安1500円以下】アンテナ付きWi-Fi5対応 USBレシーバーを買ってきた!

パソコン 買ってきた

【格安1500円未満】アンテナ付きWi-Fi5対応 USBレシーバーを買ったらすんなり動いて嬉しい。設定や設置、感想等。

 レビュー, 買ってきた

ルーターのLANの口が足りなくなったのでUSB接続式のWi-Fiレシーバーを Amazonで購入しました。Wi-Fi5対応にもかかわらず、1500円未満の格安中華製だったので若干不安でしたが使ってみると、すんなりとインストールできてちゃんと動作しました。速度も47Mbps→97Mbpsになり倍の速度が出ました。1500円未満でこれだけ動けば大満足です。

« Prev 1 2 3 4 … 14 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の記事

  • ハウステンボスのVR-WORLD 【ハウステンボス】VR系アトラクションがリニューアルしたので激流ラフティングとウ... 一年振りにハウステンボスに訪れたらVRの館がVR-WORLDに変わっていた話 2021年になっても相変わらずコ...
  • ダイソンのスタンドを自作 ダイソンのスタンドが高かったので自作してみた! (予算¥2000以内)設計図、製... ダイソンのスタンドが必要になり予算2000円でDIYしてみた。設計図、製作過程、注意点、感想などのお話 今回の...
  • BURUNO製品を修理に出してみた! 【調理家電】ブルーノのホットケーキメーカーが壊れたので修理に出してみた!依頼手続... おしゃれ家電調理器メーカー「ブルーノ」の修理見積もりを出してみた結果・・ まさか!!BURUNOのホットサンド...
  • 照葉スパリゾートに行ってきたので、感想、料金、アクセスなどのまとめ 【スーパー銭湯】照葉スパリゾートってどんなところ?料金、アクセス、基本情報、注意... 福岡市東区にある照葉スパリゾートに行ってきたのでご紹介します。住所、営業時間、利用料金、利用方法、利用時の注意...
  • ボトルキャップを飾る棚をダイソーで発見したのでレビューなど 【DIY】ボトルキャップを飾るためのアクリルケースをダイソーで発見!飾ってみての... 家で眠っているボトルキャップを飾りたくて偶然発見したダイソー製品がそれを一気に解決してくれたお話です!コスパ最...
  • 変なホテルの客室棟 【ハウステンボス】変なホテルはどの棟も同じゃなかった!?宿泊時の感想、2期棟ガチ... 変なホテルの2期増築棟、3期増築棟でこんなに差があることを全く知らなかった話 長崎ハウステンボスの変なホテルに...
 購読する

Twitter

Tweets by sunataro3

カテゴリー

  • DIY
  • VLOG
  • アルパカの検証
  • アルパカ風景動画
  • ウマかよ〜
  • ゲーム
  • さんぽ
  • パソコン
  • ライフ
  • 旅行
  • 買ってきた

アーカイブ

管理者


すな太郎

大分出身。 二十歳で東京に就職・上京、四十四歳で再び九州は福岡に戻ってきました! IT系エンジニアをしながら、博多生活を満喫中(^O^) ビールが大好きです。
  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
 お知らせ
2023.01.26
【ガジェット】自転車の鍵を指紋認証方式のに変えてみたら、普通の鍵に戻れなくなった!購入時の注意点やメリット、デメリットについて考察
2022.09.12
【どうでもいい話】自転車を盗まれ警察に盗難届け出した後、自分で発見して取り返した話とか盗難手続きの流れなど
2022.05.13
【ハウステンボス】大行列(大混雑)の日でもパークを楽しむ方法と、人気無いけどお奨めのアトラクション等をご紹介!以外と知られていないけど楽しいアトラクションとは?
2022.05.08
【ラーメン】東区舞松原の「つけ麺53」にて濃厚魚介つけ麺を食べてきた! お店の基本情報(住所、駐車場情報、メニュー)や感想です!
2022.05.08
【DIY】ボトルキャップを飾るためのアクリルケースをダイソーで発見!飾ってみての問題点と解決策もご紹介です!
2021.10.25 サイト名を「HAKATA生活」から「ヨカフク!」へ変更しました。

タグ

4K 100均 diy EPARK Gopro GoToEat GOTOトラベル Nintendo SWITCH くら寿司 アイランドシティ アトラクション キャンペーン コロナ対策 スイッチ スプラトゥーン セリア ダイソン デザート ナフコ ハウステンボス パソコン工房 ビール フィギュア ポイントサイト メルカリ ラーメン レビュー 作ってみた 便利アプリ 宿泊 感想 散歩 木工 無料アプリ 福岡グルメ 福岡県民限定 給付金10万円PC 自作PC 自転車 行ってきた 複合施設 設計図 豚骨ラーメン 買ってきた 食べた

ヨカフク!

九州の生活情報・旅行記・DIY・グルメ・オススメ商品のお話をメインにお届けします。

© 2023 ヨカフク!