パソコン

B450 Steel Legendと GTX1070の構成でBIOSが表示されない問題の顛末記【給付金10万円PC】

10年ぶりに自作PCに挑戦したらBIOSが出てこない件、原因究明の記録と原因についての解説です

PCの構成は前回記事の通りまあまあ良いものを選びました。宜しければご参照ください。

AMD Ryzen™ 5 3600のCPUをメインに、周辺パーツを決定しました。

これまでintelCPU&リテールクーラーでしか組んだことがなかったので、AMDでCPUクーラーをリテール品以外(巨大な!!)で組むのは初めて(;・∀・)
記録装置はM.2SSDという未知のパーツ。。。

初心者向けのYou Tube動画やブログをたくさん参考にさせてもらいながら、チビチビと組み立てていきました。
時間はかかりましたが、大きなトラブルもなくPCは組み上がりました(^O^)

組み立て完了からの電源投入で悲劇発生

苦労しながらパーツも組み上がりました。ようやく電源ユニットのスイッチを押すところまで来ました。そして電源を投入しますと静かに電源BOXのファンが回りだしました。CPUファンも回っています。

・・・回っています。。。。

が。

CPU、グラフィックボード等のファンは回り、マザーボードのライトも光るものの・・・・

・・・
画面が表示されない_| ̄|○ il||li

モニターに信号がまったく届いてないようです。BIOS起動画面すら拝むことが出来ません。

グラフィックボードが怪しい・・・・

でもメモリかもしれない・・・・

なんならCPUかも!?・・・

結論から先に言っておきます。

あれやこれやと調べまくって判明した原因は「相性問題」でした。

行った対策は「マザーボードのBIOSを最新にしたことです。

最新にしたら無事に映像が出力されました

原因が判れば「な~んだ」ですが、原因特定に至るまで、それはそれは骨が折れる作業の連続でした。グラボの抜き差し合計8回ですw

同じようにハマって困っている方がいらっしゃるかもしれないので今回のトラブルについて原因の特定方法と対策についてまとめてみました。

問題の起きているパーツはグラボとマザボ

グラフィックボードはPalit NVIDIA GeForce GTX1070 8GB DUAL 

4年前に発売されたものですが、今でもじゅうぶん使える性能です。この新品未使用品(動作確認のみ)というものをメルカリで購入しました。

現在ではGTX1070は生産終了しているようです。現行のモデルで同じくらいの性能なのは、GTX 1660 SUPERあたりになるのではないかと思います(^^)

マザーボードはASRockのB450 Steel Legend 。

最新3000系CPU対応済シールはちゃんと貼ってありました。

原因究明開始。どのパーツが悪さをしているのか探ることに

映像が出ないので、BIOS画面の確認もできません( ;∀;)
ですが、各パーツの中で唯一お店で購入していないものといえばグラフィックボードです。メルカリで購入したのです。
なのでまずはここから白黒はっきりさせることにしました。

我が家にはもう一台別の旧自作PCがあったので、そちらのグラボを外してGeForce GTX1070と交換することにしました。
先ずは、このパーツ(GTX1070)がちゃんと動くのかをはっきりさせます。

旧自作PCにはGTX1060が刺さってました。ちなみにその旧PCは旦那のメインPCなのですが急遽バラされる羽目に。

苦労しながら、メルカリで買ってきたGTX1070を旧PCに刺しまして、起動してみます・・・・

なんと!
旧PCでも画面が表示されるではないですかΣ(゚∀゚ノ)丿

旧PCのBIOS起動画面が表示され、windowsも問題なく起動できました。

ここで問題の切り分けの第一段階が完了です。メルカリで買ってきたグラボは無実でした。GTX1070はちゃんと動作しました。
(メルカリ出品者さんをちょっと疑ってました本当にごめんなさい( ;∀;)

ということで原因はマザーボード側の故障、またはマザボとグラボの相性かのどちらかに絞られました。

旧PCにさっきまで刺さっていたグラフィックボード(GTX1060)が床に転がっていたので、それを旧PCに戻す前に新PCに挿して見ることに。ここで確認したかったのは動作OKなグラボ(GTX1060)を新PCのマザーボードがちゃんと認識するかどうかです。

GTX1060は直前まで動いていたので、相性問題がなければ新PCのBIOS画面が表示される筈です。表示されないのであれば原因はマザーボードということになります。

面倒なグラボ換装作業を終えました。電源を投入してみます。

起動中です・・・

・・・・ん?

・・・!!

文字が出てきました!!

紛れもなくBIOS起動画面です!! キーター!!
B450のBIOS画面を「初めて」見ることができました!!

BIOS画面でハード構成を確認します。記憶装置もメモリもちゃんと認識できています。というか、GTX1060OKGTX1070ダメってどうなの?運が悪すぎるのでは!?

BIOSのバージョンをチェックすると、2019年11月28日に公開された3.20となっていました。
メーカー公式サイトでBIOSの最新バージョンと更新内容を確認したところ、その後2020年6月11日に3.40が公開されていることが判明しました。

アップデートの内容としては、、、

1. Update AMD AGESA Combo-AM4 1.0.0.6
2. Improve graphics card compatibility
3. Improve memory compatibility
4. Improve UAD-2 DUO audio card compatibility.

気になるのは2番目のグラフィックカードの互換性を向上させるという部分。

載せようとしているグラフィックボードは2016年 8月、約4年前に発売されたものなので、最初から対応されているのでは???、、、とは思ったものの、BIOSは最新にするのが鉄則ということで、BIOS更新してみることに。

BIOSの更新方法

公式サイトから最新のBIOSデータをダウンロードし、USBメモリにコピー、BIOS画面のメニューのToolからInstantFlashを選択すると、USBメモリに入ったドライバーがみえますので、反映させたいバージョンのファイルを選択するだけです。ASRockのBIOSアップデートの詳細についてはこちらをご参照ください。

BIOSが最新版になっていることを確認できたので検証用グラフィックボードを外して、GeForce GTX1070を挿し直して再度確認してみます。

BIOS更新後、動作チェック

正直、BIOSを最新にしただけで動くようになるかな??と半信半疑だったのですが、とりあえず確認してみると、、、、、

BIOS出た~!!動いたーΣ(゚∀゚ノ)ノ!!!!!!!!

結論としては、 BIOS が古かったために GeForce GTX1070が認識されないというオチでした( ;∀;)

たまたま家にもう一台グラフィックボードがあったから検証できたわけですが、もしそれがなかった場合原因が全くつかめないということになります。

初めて自作 PC を作る人がこの現象に遭遇したのであれば、原因を特定するのはかなり困難だと言わざるを得ません。
BIOSが古かった、というのは、まず「BIOS 画面が出てから」の話なので、それすら出てこないのであれば手の打ちようがないからです(+_+)

今回別のグラフィックボードがたまたま家にあったので良かったですが、テスト用の動作確認済みCPU、メモリ、電源等パーツの予備はありませんでした。
なので、もし原因が特定できないようであれば、ワンコイン診断サービスを利用しようと考えていました。

※例えばパソコン工房のワンコイン診断ですが、店舗に持ち込めば500円で診断してもらえます(^O^)店舗持ち込みだけでなく出張診断や郵送診断も可能ですが、それぞれ出張費、郵送費がかかってしまいます。パソコン工房だけでなく、ドスパラでも同様のサービスを行っているようですので、利用しやすい店舗のあるお店を利用するといいかもしれません。

※500円だと簡易診断のみなので、更に原因特定したい場合は追加料金がかかる場合もあるようです。
利用前に電話で確認されることをおすすめします!

結論:トラブルにハマると大変だけど自作って楽しい♪

きっとこのようなハマりポイントに悩まされた方は他にもいらっしゃるかもと思います(;・∀・)

検証用の動作品パーツが複数あれば原因特定も可能ですが、PC自作が趣味!とかでなければ予備パーツが家にあるなんてことあまりないんじゃないかなと。
最近では、メーカー製やパソコンショップ等のBTOパソコンと自作パソコンの価格差は小さくなっています。

なので安いパソコンが欲しいだけなのであれば、ポイントサイトや楽天のポイントアップキャンペーン、初売り等を絡めて完動品のパソコンを購入したほうが楽です。
どうしてもこのパーツの組み合わせのパソコンがいい!という場合は、パソコンショップの組み立てサービスもありますので、こちらを利用する方法もあります。

ちょっとしか安くなくて面倒だけど、それでも自分でパソコンを組み立てるのは楽しいし、愛着も深まるものです。「自作に興味があるんだけどと」という方には、ぜひぜひ自作に挑戦してもらいたいなと思います(*´∀`*)

もしもお役に立てたならぽちっとお願いいたします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最新記事

関連URL

-パソコン
-, ,