【GoToEat】EPARKオンライン予約で取得したポイントを使用する方法
今回は、EPARKでのGoToEatキャンペーンポイント利用の流れをご説明いたします。
利用店舗は「湘南パンケーキ」ですが、他でも利用方法は同じです!
私が利用しているスマホはiPhoneなので、画像はiPhoneのものとなっていますが、アンドロイドも同様だと思われます。(違ったらごめんなさい(^_^;))

めちゃくちゃ美味しいです(*´∀`*)
ジャンバラヤは小学生の子どもでもOKでした♪
★2020/12/02追記
EPARKでのGoToEatポイント配布は 2020年11月16日月曜日14時59分予約分で終了しました。
2020年11月16日月曜日14時59分までにご予約完了した、2021年1月31日までのご来店予約は、これまで通りのルールでポイント付与されます。
ポイント付与申請は2021年2月7日まで。ポイント利用期間は2021年3月31日までとなっています。
EPARK GoToEatキャンペーン ポイント利用の流れ
スマートフォンでのみ利用できます!
ポイント申請/取得済みということで、アプリもインストールしているということ前提での説明となります(^o^)
【1】EPARKのマイページのGoToEatキャンペーンバナーリンクを押して、キャンペーン画面へ飛びます
このバナー画像は数秒毎に切り替わりますのでご注意ください。
バナー画像の下にある「・・・・・」を押すと手動で切り替えることができます。

【2】「ポイントをつかう」タブを押す
(最初は「ポイントをためる」画面が表示されているので切り替えます)

【3】「STEP3」の「ポイントをつかう」ボタンを押します

【4】現在の保有ポイントが表示され、「ポイントをつかう」ボタンが表示されますので、「ポイントをつかう」ボタンを押します

【5】ポイントを利用したい店舗を選択し、利用したいポイント数を入力し、「QRコード生成」ボタンを押します
1ポイント=1円単価で利用可能、利用上限なし
※↓画像には利用予約情報が表示されていませんが、ポイント利用可能店舗を予約していれば、情報が表示されます
情報がある状態でのスクリーンショットを撮り忘れてしまいました( ;∀;)

【6】生成されたQRコードの有効期限は10分です
QRコードは、会計時に店員さんに読み込んでもらって割引適用してもらいます
10分以上経つとQRコードを再度生成しなければいけないので、会計直前に作業することをオススメします
(もちろん、10分以上経って再生成となってもポイント不使用であればポイントは消えません!!)

【7】使用完了画面が出て、お会計からポイント分、割り引かれていればOK!

EPARKのサイトが重くてエラー頻発中!!!
EPARK利用者が増えているためか、EPARKのサイトが昼も夜も重いです(*_*)
検索に失敗したり、うまく予約ができなかったり。。。
検索失敗くらいならばいいのですが、この間はポイントから生成した割引QRコードが店舗側のスマホで読み込み失敗して、エラーが発生しましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
すごく焦りましたが、再読み込みしてみると、ちゃんと割引が適用されてましたε-(´∀`*)ホッ
検索・予約などは何度かやりなおしていればうまくいく事が多いですし、予約エラーとなっても予約が取れていることもあるので(これもありました!)、おちついて操作・確認してみてください!
EPARKは事前割引指定不可・自動でポイント割引されないので面倒ですが、、、
EPARKは会計時に割引ポイントのQRコード生成作業が必要になるのでちょっと面倒ですが、利用直前に使用ポイントを決められるというメリットも。
そして、オンライン予約時にポイントがなくても、店舗利用会計時までにポイントをゲットしておけばポイント利用ができます。
EPARKのポイント付与は、公式では「申請(レシートのアップロード)から5-6営業日程度」とありますが、実際には、20時ころ登録したものが日付が変わってすぐくらいにはポイント付与されていました!!ポイント付与まで4時間ちょっとということになりますΣ(゚∀゚ノ)ノ スゴイ
ということは、オンライン予約で翌日、翌々日、、、、と毎日予約しておけば、毎日でもポイントで食事ができるわけですΣ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノ
話題の「無限くら寿司」ってやつですね(;・∀・)
ちなみに。yahoo!ロコでは予約時に利用ポイントを指定する必要があるので、予約時にはポイントを持っていなければいけません。
そして、ポイント付与まで来店後7日かかるので、ポイント利用できるようになるまで7日待つことになります。
もちろん、ポイント付与を待たずにオンライン予約も可能ですが、直前に利用したお店のポイントは使用できません。
EPARKと比べるとけっこう長いですよね(^_^;)
EPARKのポイント付与のタイミングですが、今のところ改悪されるというウワサはありませんが、助成金の減り具合などをみて変更が入る可能性もあるかなと、、、
できればこのままのポイント付与タイミングのままいってもらいたいですが、EPARKのGoToEatキャンペーン店が非常に予約取りづらいので、付与タイミングの間隔が長くなれば、予約が取りやすくなるというメリットもあるのかもしれません。
最後までお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m
- 【ハウステンボス】大行列(大混雑)の日でもパークを楽しむ方法と、人気無いけどお奨めのアトラクション等をご紹介!以外と知られていないけど楽しいアトラクションとは?
- 【ラーメン】東区舞松原の「つけ麺53」にて濃厚魚介つけ麺を食べてきた! お店の基本情報(住所、駐車場情報、メニュー)や感想です!
- 【DIY】ボトルキャップを飾るためのアクリルケースをダイソーで発見!飾ってみての問題点と解決策もご紹介です!
- 【ラーメン】麺や佐渡友に行ってきた! 極上醤油ラーメンを堪能です。お店の基本情報やメニューや、ラーメンの感想など
- 【ららぽーと福岡】開業後初の土曜日に行ってきたら駐車場やら送迎バスやら無料の上、お買い物券千円貰えたりで震えた!お得な情報をおすそわけ[期間限定!]