【毎日激安】コストコ久山店(福岡)に待望のガスステーション(セルフガソリンスタンド)がオープン!!
福岡の糟屋郡久山町にあるコストコ久山店に待望のガソリンスタンドがオープン!

日本国内一号店のコストコ久山店。
コストコ北九州店には2017年8月にオープンしていたガスステーション(セルフガソリンスタンド)ですが、日本国内のコストコ一号店になるコストコ久山店にはありませんでした。
コストコのセルフガソリンスタンドは激安を通り越して爆安!というウワサは聞いていたのですが、ガスステーションのある一番近いコストコ北九州店はわが家から70キロ以上離れていて、ちょっとガソリン入れに行こう、という距離ではなく(´・ω・`)
比較的近距離の久山店にコストコガスステーションできないかな~、と思いはじめて早幾年、、、、、
2019年年末頃、コストコ久山店の隣りにあったお店が潰れて建物が壊され始めました。
何ができるんだろう??と思っていたら、目隠しの壁の側面に「コストコガスステーション」の文字がΣ(゚∀゚ノ)ノ
2019年末の建物を壊し始めた頃は2020年6月オープンと書いてあった記憶があるのですが、コロナのせいか、2020年秋へとオープンが延期に。
そしてこの2020年10月30日にようやく新装開店となりましたヽ(=´▽`=)ノ
コストコのガスステーションは実際安いのか!??
コストコ入り口に価格表が表示してありました。
2020年11月9日の価格表です。

わが家が近くによったときに絶対入れるイオン併設のガスステーション「ペトラス福岡東店」ですが、ここに表示されていた価格はレギュラー125円/1Lでした。
これはイオンカードやLINEのお友だち追加によってもらえるクーポンコードなどを利用しての最安値だと思います。
また、通りかかったガソリンスタンドでは130円/1L前後。(これらのガソリンスタンドも提携カード等利用の最安値表示だと思われます)
これらの値段と比べると、かなり安いですΣ(゚∀゚ノ)ノ
我が家はホンダのステップワゴンに乗っているのですが、燃料タンクには52Lのガソリンが入るといわれています。
我が家はギリギリまで粘って給油するタイプなのですが(;・∀・)、一回の給油で40L以上入れてます。
1回あたりの給油で、コストコで入れた方が他店よりも440円~640円以上は安く給油できることになります。
頻繁に通りかかる場所ではないのですが、コストコには月1回くらいの頻度で行っているので、行くタイミングに合わせて給油できたらいいなと思ってます♪
オープンしたてでとってもキレイなガスステーション♪

ガソリンタンクの空きはあまりなかったのですが、せっかくなので給油してみることに。
ガスステーションは機械も建物も全て新しくとってもキレイヽ(=´▽`=)ノ
ガソリンの給油機械は全部で18台分、灯油の給油機械は4台分あります。
コストコ会員限定&支払い方法が超限定的なので注意(;´∀`)
コストコのガスステーションはコストコ会員でないと利用できません。
そして、支払いはマスターカードのみなので注意が必要です。
コストコ提携のマスターカードだけでなく、マスターカードブランドのクレジットカードであればOKです!
給油前、コストコの会員カードをカードリーダーに読み込ませた後、支払い用クレジットカードを読み込ませます。

支払いは、クレジット、プリペイド、そしてリワード(コストコのポイント)でも支払うことが可能です。
コストコの提携カードだと、支払額の1.5%分のリワード(コストコのポイント)も貯まります♪

コストコ久山店(福岡)ガスステーション(セルフガソリンスタンド)営業時間
- 平日 月曜日~金曜日 8時30分~19時30分
- 土日祝日 8時30分~20時30分
- 定休日 元日
※2020年11月9日の情報となります
【おまけ】コストコでビックリ安かった商品
※2020年11月9日の情報となります
コストコ久山店でビックリ安かった商品をみつけたのでご紹介します♪
★AppleのAirPodsPRO MWP22J/A が 25880円(税込)Σ(゚∀゚ノ)ノ
★AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A が 16580円(税込)Σ(゚∀゚ノ)ノ
公式のアップルストアや大手家電量販店と比較すると、AirPodsPROは5,000円ほど、AirPodsは3000円ほど安くなってます(*´∀`*)
価格コムの最安値をみてみましたが、AirPodsPROは320円ほど、AirPodsは18円ほどコストコのほうが安いです。
Apple製品は、個人から新品未開封品を買い取った商品を売ったりしているお店もあるので、そういうお店だと、新品でも補償が開始してしまっていたりする場合があります。
価格コムの安いお店の中には、個人からの買取をしているお店の名前があるので、若干補償開始の危険性が、、、
あと、購入時の注意事項に、外箱のヘコみやシュリンク破れといった条件があったりすることも、、、、、(^_^;)
アップル公式や大手家電量販店、そしてコストコだとそういった心配はないと思います(*´∀`*)
クリスマスプレゼントにいかがでしょうか!!

★ドリテック 非接触体温計 TO-401NWTが4580円Σ(゚∀゚ノ)ノ
Amazonや楽天よりも2000円以上安かったです!
非接触体温計は正確性に若干欠けるとはいわれていますが、不特定多数の方の体温を測る用途だと非接触がいいです。
自治会のイベント用に探していたので、購入決定です♪


この記事がみなさまの参考になれば幸いです!
最後までお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m