ゲーム

【SWITCH】ジョイコン(Joy-Con)のスティック触って無いのに勝手に動くあの「ドリフト問題」超簡単解決方法を試したら驚きの大満足!フゥ〜ってするだけで!?

SWITCHのJoy-Conドリフト問題に終止符!?解決方法や注意点、正規の修理手続き方法と修理代金など

こんなんで直るとか笑うしかw

任天堂スイッチ面白くて生活にはもう欠かせないです。ですが避けて通れないのがジョイコンのアナログスティックです。何も操作していないのにキャラが勝手にあちこち動いてしまうというドリフト問題が発生すると、もうジョイコンの使用をあきらめざるを得ません。ストレス半端ないですよねえあれ。

我が家でもジョイコンを使うのはかなり前に諦めました。6個あるジョイコン全てがドリフト問題のせいでまともに使えなので早々に見切りをつけ、プロコントローラー環境に切り替えていました。

今(2022年)、中華製プロコンって恐ろしいほどにお安くそして性能もバッチリなものが増えてきています。

しかし偶然出会ったある方法を試したら復旧したのです!!全然期待していなかっただけに

ほんとに感動」しました。

今回の記事ではジョイコン修理手続きの申請手順修理代が爆高くてへなへなした話、そしてお手軽復旧方法を試した結果についてまとめてみました。

記事をご覧になったうえでジョイコンを修理に出すか、お手軽方法でだまだまし運用していくかどちらにするかの検討材料とされると良いかと。

修理に出そうと思っていたが

或日のことです。家族3人でマリカを遊ぼうとしたところ、3台あるプロコンのひとつが電池切れしており、急遽Joy-Conを使うことに。

しかしドリフト問題が酷すぎて、まともにゲームが出来ませんでした。開始早々にクルマが左の壁にめり込みます。どうしようも無いほどドリフト問題が悪化していました。

これは流石にそろそろなんとかしなければと思い、修理依頼方法、自力修理方法などの視点で調べてみたところ「お手軽な復旧方法」を発見したので実践したところホントに復旧したので感動しました。

約1万円超えの修理代金が、ストロー1本で済んだのですからほんとに良かったです。

【SWITCH】ダイソーで100円のNintendo SWITCH用の液晶保護ガラスを買ってきたのでレビューしてみた

ジョイコンにドリフト問題が発生しているか確認する方法

家族からはジョイコンが不調だとは聞いていましたが、家にあるジョイコン6個のうちの何個が不調なのかを確認することに。

確認した方法は以下の流れになります。

ポイント

スイッチを起動

ホーム画面の下の歯車アイコン「設定」を選択

左側の「コントローラーとセンター」を選択

右側の「スティック補正」を選択

補正したいアナログスティックを左(右でも可)に倒して補正直前モードに入ります

ドリフト問題(ジョイコン故障)が発生しているかどうかの見極め方ですが「何も手を触れない状態で丸十字の中心点にマークが停止している状態」が正常を意味します。

結論から言いますと6個全部のジョイコンがおかしくなっていました。

補正画面では、何も手を触れていないのにマークがふらふらする。右端にぐい~っと動いて固まる。外縁部からマークがゆっくりと戻る、などなど、ジョイコンの個体別にさまざまなドリフト問題の事象発生を確認できました。

正常ならば手を触れていないとき、マークは中央に停止していないといけません。下の写真は明らかに異常を示しています。これはドリフト問題の症状の中でも最悪な部類に属します。

SWICHのジョイコン補正中画面
何もしてないのに右端で固定

ここまで酷い状態を見せられてはもはや「修理依頼に出すしか無い」と決断するしかありませんでした。

【SWITCH】100均のセリアで任天堂スイッチ用保護フィルム売ってたので買ってきて貼ってみた。レビューなど。
【SWITCH】ダイソーで100円のNintendo SWITCH用の液晶保護ガラスを買ってきたのでレビューしてみた

任天堂スイッチ本体やジョイコンの修理手続き方法は?

修理受付ですが、基本的にはWEBからの依頼となります。公式サイトはこちらになっております→「オンライン修理受付

こちらを利用すると以下のメリットがあります。

ポイント

  • 修理代金が5%割引になります
  • メールで修理状況をお知らせしてくれます
  • 修理品到着後の受付対応が早くなります

※任天堂様より転載

そして修理の手続きと流れですが、ざっくり説明しますと以下の流れになります。

  • 必要事項を記入して紙に印刷
  • 印刷したものと修理対象製品をセットで梱包し、任天堂に発送(送料は自己負担です)
  • 修理品の到着を待つ
  • 修理品到着、受け取り時に修理代金を支払い

これだけです。

ただ「修理代金が不明なのは困る」という方もいらっしゃるので事前見積もりも選択可能です。その場合、任天堂から見積もりメールが届きます。その値段を見て修理の可否を選択することも可能になっています。

以前、こちらからプロコンの修理を依頼したことがあります。対応は早くて発送から僅か5日程度で修理品が届きました。

ジョイコンの修理代金ってどれくらいかかるの?

ひょっとしたら修理代金がとてもお安く済むかもしれないので念の為調べてみました。

任天堂の修理受付サイトの中に修理費用の参考価格が掲載されていました。この値段を大きく逸脱することはないということでしょう。サイトはこちら

カテゴリー中の「Joy-Con」の参考修理代金ですがこのようになっていました。抜粋させていただきました。

症状修理・交換箇所価格
スティック、ボタン操作ができない、バッテリー交換などJoy-Conの部品2,200円
※Joy-Con 1本の場合の価格です。Joy-Con(L)/(R) 2本セットの場合は、2本分の価格(4,400円)が必要になります。
【任天堂様】公式サイトより転載

・・・・・・・・

はい?

一個2,200円ですと?

6個で¥2,200 X 6個 = ¥13,200円+送料? 

あまりの総額にくらくらしました。

もう格安中華のアレで良いんじゃない?と悪魔が耳元でささやきます。

自力で修理するか模索してみたら大発見してしまう

先ほど言ったように、ジョイコンは6個ありますので修理代金が万越えです。

もう自力で修理した方がいいのでは?という気分になってきて調べてみた所、多くの修理用キットが既に世の中には出回っていることが判りました。

「スイッチ ジョイコン 修理キット」で検索すると沢山ヒットしますし、自力でそれを元に修理している猛者も沢山いらっしゃるようです。動画もかなりの本数存在していました。

でその中で気になる解決策の記事を見つけました。

それはなんと「ストローと細いドライバーでジョイコンドリフト問題が完治した!」という内容でした。

やり方の動画も紹介されていて、それを観ると以下のような手順でした。

ポイント

  • ジョイコンのアナログスティックの根元のカバーをドライバーで浮かす
  • ストローをその隙間に差し込んで空気を隙間に吹きかける

※注意点:唾液などの水分がジョイコンに混入しないように気をつけて下さい。故障の原因となります。

一目見て「これいい!試してみたい」と思いました。なんと言っても必要な工具がドライバーとストローです。家にあるものばかりです。試してみないわけにはいきませんでした。

早速道具を準備しました。ドライバーは元々家にあった精密ドライバー、そしてストローです。ジョイコンは全部「ドリフト中」です。

SWICHのジョイコン、ドリフト問題を復旧させるための工具類
隙間を開けるドライバーとストローとジョイコン

【SWITCH】100均のセリアで任天堂スイッチ用保護フィルム売ってたので買ってきて貼ってみた。レビューなど。

早速試してみた

動画の通りにジョイコンのアナログスティックの付け根部分のカバー(おそらくシリコン製)の下に隙間を設けてそこにストローを挿入します。

シリコンカバーを撮影してみました。小さい部品ですね。このシリコンカバーがジョイコンの根元に覆いかぶさっています。 ここにドライバーを挿して隙間を開けます。

SWICHのジョイコン、アナログスティックのカバーのアップ

そして説明であった注意点「唾液など水分が入らないよう」に注意しながら息を吹きかけます。

当然ストローは先端が丸いので隙間に入りやすいように先端を軽く潰します。

SWICHのジョイコン、ドリフト問題を復旧させるための工具類ストローの先端を潰す

後から思ったんですけれども、PC用のエアダスタースプレーでも代用可能ですね。試してないですがストローよりは衛生面的によろしいかな。

私はすぐに結果を知りたかったので、ストロー方式で試してみましたが、ダスタースプレーがご家庭にあるならそっちの方がベストですね。

ただ問題はダスタースプレーの先端がJoy-Conの根元のシリコンカバーの隙間に入るかどうかです。

ダスタースプレー以外では接点復活剤でも効果あるという記事も見かけましたが、アルコールの水分がちょっと心配ですかね・・

それぞれ試す価値がありますが、両方ともウチに無いので今回は試していません。
※後述しますが、おそらく症状が再発すると思うのでその際には試してみます

次回は、付属ノズル付きのエアダスターを試したいと思います。ノズルでシリコンカバーの隙間を作りつつそのままエアフローできると思うのです。ストローだとやはり先端が丸いので小さい隙間には入り難いですから。

ここで改めてポイントです。

ポイント

エアダスタースプレーを使用する場合は、その先端がJoy-Conのアナログスティックの隙間に入るような機構を備えているかを確認してください

ジョイコン根元の、上下、左右にストローを入れて息を吹きかけてみました

SWICHのジョイコン、ドリフト問題を復旧させる。ストローを挿したところ
隙間にストローを差し込んだところ

自分は4方向全て風の吹きかけを実施しました。やらなかった方向では動作の改善が見られなかったからです。

これだけで復旧する?ほんとに?嘘でしょ?と半信半疑になりつつも、やることはやったので改善したか確認することに。

【SWITCH】ダイソーで100円のNintendo SWITCH用の液晶保護ガラスを買ってきたのでレビューしてみた

ジョイコンが治ったかどうか確認すると驚きの結果が!

先ほどの手順と同じくスイッチを起動、設定画面→ジョイコンの補正を行う画面まで進みました。

先ほど息を吹きかけたジョイコンをスイッチに装着し、補正を行う対象アナログスティックを左に倒して認識させました。

スイッチが補正対象スティックを認識し、先程の補正画面が表示されます。

ここで倒したスティックからそっと手を離します。そしてマークがどうなるかを確認します。

マークがふらふらしないで中心の十字の中心点で留れば「無事に修理が成功」したことを意味します。

そして恐る恐る手を離してみたところ、中心点にカーソルがピタッと止まりました
ついさっきまで完全に右端に固定されていたあのジョイコンのマークが、ちゃんと中央に戻っているのです!

SWICHのジョイコン、ドリフト問題を復旧させてみた。復旧した模様
マークが中央で停止しています

おぉっと感嘆がもれましたが、喜ぶのはまだ早いとおもいつつ、安定しているかどうかしばらく様子を見ます。

静止したマークはふらふらすることも無く、補正画面の十字の中心点に留まったまま微動だにしません。

次はマークの戻りの速さを確認します。

先ず、アナログスティックを左側に最大まで傾けます。マークが左端外縁で停止します。その状態で手を離しますと、マークが外縁から中心の十字点にピタっと停止しました。

この戻るときの速度も重要で、マークが中心点に「ぬる〜っ」と緩慢に戻る場合は異常が継続しています。正常な場合はステックの戻り速度とマークの戻り速度は同じになります。

そして、今試してみたJoy-Conはちゃんと想定通りの動きをしてくれました。同じ要領で上下、右側も確認します。ばっちりの期待動作です。

ここで注意点です。

ポイント

マークの戻りが遅い方向に対して、再度風を送ることで私は症状が改善しました

どこに傾けてもマーク外縁から中心点ピタッと即座に戻ることを確認しました。

これって・・・

これって・・・・

ひょっとして・・・・

うまくいってませんか?

キタコレ!!!(⊙ꇴ⊙)と叫びそうになりました。それぐらい嬉しかったです。

 あまりにもうまくいったので、勢いで残りの5個のジョイコンも全て同じように先ほどの方法を試してみたところ、全て正常動作となりました。復旧成功でございます。

 本当はこの方法がダメだったときは、Amazonでジョイコン修理キットを購入後、自力で修理しようと覚悟していました。

また修理代金を見てしまう前までは任天堂に6個全て修理依頼する覚悟はしていました。 

ド素人が勝手に考察してみました・・・

 玩具とはいえ、ジョイコンはセンサーが繊細(ダジャレでは無く) ですが、使用されている部品自体には枯れた技術を使っていると思いますので物理的な破損はそんなに発生しないと思っています。

ですが小さな埃などが混入した場合、たとえそれが微小だった場合でも精密機器なので動作に影響を与えてしまうのかなと推測します。

※でないとホコリを飛ばしただけで事象が改善することの説明が付きません、突き詰めればドリフト問題は微細なホコリ、粉塵の混入を防げていないというのが根本的原因なのかもしれません。

また根元部分にシリコンカバーがあるのに微細な粉塵が悪さをするということは、アナログスティック操作で生じた摩擦でスティックの軸周辺がこすれることでそれが粉塵の発生元となっている可能性も捨てきれません。

ということはですよ。

またしばらくすればドリフト問題が再発することは避けられないのではないかと思われます。

覚悟しておいた方が良いです。今回の復旧方法は、恒久的な安定をもたらす方法では無いという事です。

まとめと感想

実はJoy-Conを修理に出す事は、99%覚悟していました。

ならば、その前にやれることはやっておきたいといろいろ試してみた解決方法でうまくいったので感動しました。

私は、現在保持している6個のジョイコンが全てちゃんと動作しているので大満足です。

もちろん修理に出す必要はもう無くなりました。そして、なんと言ってもジョイコン6個分の修理総額、約 ¥13,200が浮いたという結果には言葉もありません。

最後に注意点です。

ポイント

  • 今回、試した方法ですが何らかの問題が発生した場合、当方では責任は取れませんので自己責任でお願いします
  • 実施されるのであれば水分が飛ばないように御注意下さい
  • 上記でうまく復旧してもJoy-Conの構造上、高確率でドリフト問題は再発します

修理に出した方が安心なのは間違いありませんでしたが、私は「壊れてもいいや」と思って実施しています。その理由として普段からプロコンをメインで使用しており、Joy-Conを使用することが無かったからです。当然といえば当然ですね。壊れてるんですから。

まあプロコンはそれはそれで問題が無かった訳では無かったんですが・・

今回は、既にゴミ無用の長物だと思っていたJoy-Conが突然復活したので本当に嬉しかったです。

もし少しでも不安がある方は無理なさらずに修理に出すことを推奨させていただきます。あくまで実施は自己責任でお願いいたします。

※追記です。やはり使用を継続しているとドリフト問題が再発しました。想定通りなので、再度対策したら復旧しました。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

もしもお役に立てたならぽちっとお願いいたします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最新記事

-ゲーム
-, ,