ゲーム 買ってきた

【突然激安】SEGAのアストロシティミニを買ってきたので価格、タイトル、簡単なレビューとVFの思い出なんかを書いてみた

Amazonで大幅値下げで売ってたので思わず購入。価格、外観、収録タイトル、遊んだ感想、VF1への暑苦しい程の思い出についてのお話

なにもかも懐かしい・・

皆さんレトロゲームはお好きでしょうか?

 私はかなりレトロゲーム好きです。 収集癖もあるので基板も持っていたりします。
持っている基板は、妖怪道中記源平討魔伝マッピーゼビウスストリートファイターⅡ'(ダッシュ)です。

特に「源平」は買い取り価格が125,000円になっていました。当時、購入価格が25,000円だったのでかなりのプレミアがついています。やばいどうしよう・・・

脱線しました・・・

バーチャファイターもリリース当時から大好きでアーケード基板の購入も考えたんですが、基板がかなりの大きさなので諦めました。

よくドラマなどで「1億円入りのアタッシュケース」が出てきますよね、ジュラルミン製のやつです。あのケースぐらいの大きさでした。VFの基板。もっと大きかったかな?

それだけの大きさがあるのに遊べるのはバーチャファイターだけなのです。これを自宅に保管して維持し続けるのはかなり困難な代物でした。当然買えるわけも無くです。

そんな思い出は消えないまま無駄に年を取り、日々を過ごしていたところ、セガからレトロゲームを収録したミニゲーム筐体「アストロシティミニ」が発売されると聞き、公式サイトでタイトルをチェックすることに。

そこでバーチャファイターを収録しているのを知り、心が踊ったのは言うまでもありません。その他のタイトルにも期待したんですが、バーチャ以外のポリゴン系ゲームは1本も入っておらず、ぶっちゃけ落胆しました

結局、定価12800円(税別)が自分の中で折り合わないため、このゲーム機を買う予定はありませんでした。

もし買うとしても10,000円前後だろうなと漠然と思いつつ、メルカリを暇な時にチェックする日々でした。

そんなある日のことです。突然Amazonから大幅に値引きされているのを発見したのです。

思わず購入してしまいました。

幾らだったのか?

私が購入したときのお値段は驚きの価格「8,760円(税込み)」でした!!!

この大幅値下げは当時のメルカリ相場(約1万円)を1500円ほど下げるというインパクトを持っていました。メルカリで安く購入する予定だったのに、新品が突如として値下がりしたのですから喜びよりも驚きの方が大きかったです。

今回の記事はアストロシティミニの開封と外観レビュー、収録タイトル紹介、バーチャファイターのプレイの感想になります。

その他にもVFリリース当時の思い出についても書いてみました。懐かしかったです。

アストロシティとは?

アストロシティは、セガゲームセンター用筐体です。

大昔のSEGAで有名なのは体感ゲームですが、アストロシティはアーケード基板を筐体内に格納するスタンダードな筐体です。

ジョイスティックとボタンで遊ぶ、良くあるタイプのゲームセンターにある筐体です。
1993年前後はどこのゲーセンに行ってもこの筐体が置いてありました。

アストロシティミニの基本情報

アストロシティミニの基本情報をまとめておきます。

発売日は2020/12/1です。
メーカー希望小売価格は12,800円(税別) 

収録タイトルは37タイトルです。
重さは 588g でした。   

その他の一般的な情報は以下になります。

■商品名:アストロシティミニ
■商品サイズ:幅130 × 高170 × 奥170mm
■同梱物:本体、電源用USBケーブル、HDMIケーブル、取扱説明書
■発売予定日:2020年12月17日(木)発売
■CERO表記:C区分(15歳以上対象)
【セガ公式サイトより引用】

収録ソフト一覧

タイトル
ぷよぷよ
ぷよぷよ通
アラビアンファイト
アレックスキッド with ステラ ザ・ロストスターズ
イチダントアール
エイリアンシンドローム
エイリアンストーム
カルテット2
クラックダウン
ゲイングランド
ゴールデンアックス
ゴールデンアックス デスアダーの復讐
コットン
コラムス
コラムスⅡ
サンダーフォースAC
シャドーダンサー
獣王記
スクランブルスピリッツ
スタックコラムス
スペースハリアー
青春スキャンダル
ソニックブーム
ダークエッジ
タントアール
ドットリクン
忍者プリンセス
バーチャファイター
ファンタジーゾーン
ESWAT:サイバーポリス イースワット
SHINOBI 忍
フリッキー
ボナンザブラザーズ
ラッドモビール
ワンダーボーイ
ワンダーボーイⅢ モンスターレアー
ワンダーボーイモンスターランド
収録タイトル

上記記載ミスがあると嫌なのでパッケージに記載されていた「収録タイトルリスト」も掲載しておきます。

アストロシティミニ収録タイトル
箱にも記載されています

電源と本体こぼれ話

電源の供給ですが、スマホ用のモバイルバッテリーで起動できました。

 公式でアストロシティミニの開発秘話を読んだのですが、当時の筐体に使用されていたものと同じプラスチック樹脂を作って成型されているようです。

そういう細かいこだわり私大好きです。

開封してみた

注文して翌日に届く

(1日早く到着)

箱を開けると、このようになっています。ケーブル類と説明書の入った薄い箱があります。

アストロシティミニ届く
外箱を開けた所

小箱の中には、電源用USBケーブルHDMIケーブルが入っています。USBケーブルは古いandroidスマホなどを充電する場合に使えそうな「microUSB Ttype-B」です。中身を出してみました。

アストロシティミニのケーブル
電源用USBケーブル、HDMIケーブル

上の小箱の下は、このようなっています。本体ですね。

アストロシティミニ・梱包
本体が見えてきます

白色ビニール袋から本体を取り出しました。

黄色いボタンの左側がコイン投入ボタンで、右側がスタートボタンになります。

アストロシティミニ買ってきた
下の方眼は10mm単位です

後ろはこのようになっています。

アストロシティミニ背面
背面です(HDMIは通常のケーブルが刺さります)

暗がりで起動してみました。上部LED部分が光ってゲームセンターで実際に稼働しているような趣が出ています。

アストロシティミニ。LEDが光る
緑が綺麗です

なんといってもバーチャファイターがやりたかった

アストロシティミニを購入した最大の動機はバーチャファイターです。

 このゲームをゲームセンターで見かけた時は私は未だ20代前半でした。

 バーチャファイターのリリース当初はアストロシティでは無く、それより画面サイズが大型の筐体「スーパーメガロ50筐体」でリリースされました。

当時はまだ液晶テレビがまったく普及していない時代でした。確かに50インチの大型モニターでしたが、それは液晶モニターでもプラズマテレビでもなくリアプロジェクションテレビでした。

おそらくこの「リアプロジェクション」なるテレビを知っているのは40代以上の方々でしょうw

 テレビの話は置いといて本題はゲームなのですが、その大型筐体でプレイする時は1プレイ200円でした。

バーチャファイターを1プレイするためには200円をチャリンチャリンと払うしかないのです。

人気のゲームですから1プレイ200円にもかかわらず、難易度を鬼のように強く設定している店舗も少なく無かったので、全然先に進めませんでした。4面のカゲに何度苦渋を舐めさせられたことか・・・・

まだ20代前半の貧乏サラリーマンのくせに1プレイ200円で4面がクリアできないという現実に、胃がギリギリしたというのは未だに覚えています。

さらに先に控えているキャラ、アキラには殆ど出会ったことがない敵でした。たま~にアキラまで勝ち進む時はいつも心臓バクバク状態でした。そして当然のように負けていました。対戦は苦手でやっていなかったのです。

しばらくして、アストロシティにもバーチャファイターが入るようになりました。その頃にはもう1プレイ100円になっていたので当時100円玉を相当額つぎ込んだ記憶があります。

 ゲームももちろん楽しんでいたんですが、ポリゴンによる格闘ゲームの黎明期ということもあり私はゲーセンでよくデモ画面をずっと見ていた記憶が残っています。

その頃はカプコンなどの2D対戦ゲームが円熟期を迎えており、新しい風を感じるようなゲームはなかなか出てこない時代でした。

そんなとき、突然発表された格闘ゲームがバーチャファイターなのです。

そして私は、ポリゴンで構成されたキャラクターのリアルな動きやポーズにたちまち魅了されたのです。

そんなゲームを家庭でも遊べるということでセガサターン本体も買ってバーチャファイターを家で遊んだのですが、やはり移植作品の為、アーケードゲームの緻密なポリゴンとダイナミックさの欠落というグラフィックへの不満は避けられませんでした。

ゲーム性については満足しています。結局セガサターン版バーチャファイターは死ぬほどやり込みました。

そして世の中にはポリゴン3D格闘ゲームブームが巻き起こっていました。人気の筆頭はもちろんVFです。

その発売元であるセガも躍進を遂げます。VF2のリリースと同時に(株)セガの人気は絶頂期を迎えました。当時の大学生の就職希望先、人気ナンバーワン企業となっていました。今では考えられませんが、そういう時代だったのです。93〜95年頃のお話です。

その後セガはサミーと合併し、セガサミーホールディングス(株)となり、傘下に(株)セガフォールディングスが出来ました。"セガ"という会社は無くなってしまいました。

今でもそうなのかな?と久々に確認してみたところ、なんと2020/4/1に(株)セガが復活していたのでした。知らなかった~!

因みにですがバーチャファイターは世界初の3D格闘ゲームということで、スミソニアン博物館にバーチャファイターの基板が展示されております。

凄いことです。VFシリーズはそれぐらい世界にインパクトを与えたのです。

アストロシティミニの残念なところ

さてアストロシティミニの話に戻ります。収録ゲームですがどれも本物です。当然本物なのでゲームの移植度などについては文句のつけようはありません。

 残念なのは、ゲームの難易度設定や調整が出来ない点です。

アーケードゲームのソフトは残機、タイム、難易度などの調整を各店舗で独自に行うのが常識です。

今回のコンセプトも見た目がアーケードゲーム筐体なのですから、そこは調整させて欲しかった・・・ 

ここは次回、何とかしてほしいです。

※次があればですが・・

アストロシティミニの評価できる点など

連射機能

収録タイトルには、数多くのシューティングゲームが入っていますが、6ボタンのうち使用しないボタンに「連射機能」が割り当てられています。これはシューティング苦手な人には助かる配慮ですね。

ドットバイドット

HDMIケーブルを接続して判ったのですが、画面がゲームのドット単位で拡大されているのでネオジオミニのHDMI出力で感じていたHDMIなのにドットがぼやけたような「変な滲み現象」が全く無いのが感動しました。

ドットマニアな私はもうこれだけで大大満足です。

市販のHDMIケーブルがそのまま使える

同梱のHDMIケーブルをテレビに接続することで大画面で遊べますが、本体裏のHDMI出力端子がネオジオミニのようなミニHDMIケーブル端子でないのが嬉しかったです。

TVにHDMI接続したときの距離が近い場合に、長めのHDMIケーブルが有ればそのまま延長することが可能だからです。
最近のテレビは大型化しているのでテレビが近すぎて遊び難い時に重宝します。というか私がそう感じましたし、実際助かりました。

難易度について

アストロシティミニに入っているゲームは当時人気だった作品ばかりですが、どれも難易度が高いです。

 特にセガのゲームは難易度が高めなので先に進めようとすると、かなりやり込む必要があります。こういうとき難易度を下げたいなあと思いますがそれが出来ないのは辛いです。

とここまで書いていて思ったんですが、よく考えたらコインを無尽蔵に使えてコンティニューできるゲームばかりなのでそんなに悲観的になることもないような気がしてきました。

第2弾に期待したい

世間では「アストロシティミニのラインナップに失望した」という意見は多いのですが、個人的にはバーチャファイターだけで満足です。

それ以外のゲームがなんだろうがもう満足です。なので「ぷよぷよ」が入っているのは結構嬉しかったりします。

第2弾も期待したいところですが、今のところ何の発表もありません。

 私の声が届くかどうかはわかりませんが第2弾の収録タイトルとしてはやはりMODEL2タイトルは多めに入れて欲しいところです。

VF2はMODEL2基板ですね。MODEL2基板でリリースされたセガ黄金期のアーケードゲームはどれも評判が高く今でも復刻版が各家庭用コンソールでリリースされたりします。

 MODEL2のゲームをすべて網羅したらものすごく売れると思うんですが。

それをやるかどうかはセガ次第ですかね。私はMODEL2タイトルが全部入っているなら20,000円まで出します。

そしてセガといえば、懸念しているのはゲームギアミクロでやらかした「4種全部買わないとソフトが全部遊べない問題」です。

この会社は 小銭を儲けようとしてファンの神経を逆なでしてしまうことが得意ですので、第2弾(出るかは不明ですが)のアストロシティミニもこのようになるのではないかと危惧しています。

 勿論セガは営利企業ですので利益を追求するのもいいのですが、せっかくセガのファンが数少なくいるのですからその人たちの期待を裏切らないであげて欲しいというのは正直な思いです。

 最近のセガは昔ながらのファンからお金を搾り取る方向にベクトルが向いていて正直そこは「企業として違うのではないか?」と私は感じております。

最後にまとめです

今回 Amazon恐ろしいほどにアストロシティミニが値下がりしていたので思わず購入してしまいました。

14,000円を超える値段での購入はあり得ませんでした。ウォッチしているといい事があるもんですね。

 個人的にはバーチャファイターが遊べただけで大満足です。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

もしもお役に立てたならぽちっとお願いいたします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最新記事

-ゲーム, 買ってきた
-,