さんぽ 旅行

【遊園地】閉園間近のかしいかえんに行ってきた!すごい混雑で大変な駐車場、食事事情、感想など。チケットどうするか要検討です。

開園前から既に大行列!!!

今回は南ゲートにクルマを駐車しています。南ゲートは大テントがある方で香椎花園駅側の入り口とは反対側です。

駐車場の入り口では係の人が立っているので駐車料金700円を手渡します。入場ゲート脇のチケット売り場では開園前なのにもかかわらず、かなりの行列です。

このあとさらに人数増えました

 閉園日(12/30)が近いということで、最後に訪れておこうという方が多いのかなという印象を受けました。

かしいかえんには過去3回ほど訪れていますが、これほどの人数の行列を私は見た事がありません。

開園してからの30分以内が勝負!

今回私は子供たちのお目付け役と言うか、付き添いが本来の役割でした。

 ただしジェットコースターだけは一度も乗ったことがなかったので「最後に乗っておきたい」とは密かに思っていました。

入園ゲートから一番奥にあるジェットコースター「ペガサス」の乗り場に到着しますと、既に30人ほどの行列が出来ています。

 ここでこの行列に並んでおけば良かったのですが、このあとで失敗しました。

これを見て「まだ余裕でしょ」と別のアトラクションの観覧車に乗ってしまいました。

観覧車の後、再び訪れたジェットコースター乗り場ではさらに行列が伸びておりました。

この時に並んでいる人の数は100人を超えていたのではないでしょうか。これはまずい!と思い子どもたちと一緒に並びます。
この後約40分行列に並びました。立ちっぱなしはかなり疲れました。

後ろには80人ほどのお客さんが!

 遊園地の行列をこんなに並んだのはTDS以来の、約18年ぶりの出来事でした。
まさか福岡で、ましてや地元でこんなに長い時間行列待ちするとは想定外で、ハウステンボスでもこんなに並んだこと無いです。

これだけの人が毎週来てくれていれば、閉園することも無かったんだろうなと思うと残念ですね・・・

ジェットコースターの様子

ようやく乗ることができたジェットコースターですが、列の先頭になって気が付きました。なんとコロナの影響で使用可能な座席が1列飛ばしに設定されていたのです。

コロナ対策ですね

つまりキャパシティが通常の半分です。捌ける人数が従来の半分ということで行列が進むのが遅い理由がようやく判明しました。おそらく一回動かした時に乗れる人数は12人ぐらいです。

一回に5分かかるとして、12人ですから1時間に約150名ぐらいしか行列が進まない計算となります。

※訂正前計算まちがってました・・

ジェットコースターに乗ってみての感想

かしいかえんのジェットコースターに初めて乗ることが出来たのですが、今まで小さな遊園地だと思ってジェットコースターも大したことないだろうとタカをくくっていたのですが実際に乗ってみると迫力がやばかったです。

 というかジェットコースターに乗ること自体が私もかなり久しぶりでした。多分ジェットコースターに乗るのは6年ぶりだと思います。

下から見るとそんなにでもないんですが・・

座席に座って安全装置を降ろすとゆっくりとジェットコースターが動き出します。

 下から見上げたジェットコースターのレールの頂点は「そんなに高くはないだろう」と思っていたのですが、実際に頂点に到達した時の高さはかなりのものでした。そしてまだ走り出していないのに既に頬に吹き付ける風が冷たいのに気付きました。

静かにそしてゆっくりとコースターが頂点から下り始めました。スピードとともにコースターを載せたレールから「ゴゴゴゴ」という大きな音が出てきてどんどん音量を上げていきました。

ジェットコースターが最速に到達したと思われるときのカーブ地点ではGもすごいんですが風が本当に冷たかったです。

数回繰り返されるカーブはかなりの横Gが私の老体に押し寄せてきました。上下に移動する場所では背骨がふわ〜っと感じるのが久しぶりで新鮮でした。

前回ハウステンボスで、VR-KINGという仮想現実のジェットコースターを体験したんですが、それよりも高さもスピードも普通な筈なのに、本物のコースターで感じるリアルな重力という違いだけで、こんなに印象が違うんだなあと感動しました。

これぞ本物!!という感じです。

なんとか寒さにも耐えて、最初で最後のかしいかえんのジェットコースター体験が終わりました。

ジェットコースターのポイント

 ・閉園前のかしいかえんのジェットコースター「ペガサス」は洒落にならないぐらい行列が長いです
 ・どうしても乗りたいのであれば、入園直後に乗り場にダッシュです
・ペガサスの後はついでにゴーカートも乗っておくのをおすすめします。おそらくその後、ゴーカートも乗れなくなると思います。

芝生エリアで昼食、昼過ぎからの混雑の様子

ひだまり広場の芝生は癒されます・・

ジェットコースターの後、皆でお昼を食べました。

因みに食事場所ですが、南ゲートから入ってすぐ左側に結構な広さの芝生エリアがあります。「ひだまり広場」と呼ばれています。
上の写真がそうです。ここにも少しだけ屋根のあるテーブルもありますが競争率高いです

テントを持ってきている家族連れのお客さんが沢山居ました。それぞれ色とりどりで賑やかです。

我々もそこの芝生エリアにワンタッチテントを広げて持ってきたお弁当を食べました。

駐車場から車に積んでいたテントを持ってきて、食べ終わったらまた車に戻しました。南ゲートは芝生エリアと駐車場が近いので便利です。

※ワンタッチテントとはこういう簡易型テントのことです↓

昼食後に、再度ジェットコースターペガサス乗り場に行くと行列はさらに伸びておりました。

そしてこのあと、16時ぐらいに「ジェットコースターペガサス」は受け付け終了になりました。

つまりこれ以上並んでも、閉園時間の17時までにジェットコースターに乗ることはできないのでお客さんを並ばせられません。ということです。親切な計らいだと思いました。

しかしこんなの初めて見ました。

これから閉園までの毎週土日はいつもこれぐらい混雑するのを覚悟した方が良さそうです。ウチはもう行くことは無いでしょうが、これから行く方は参考にしておいてください。

大テントではプリキュアショーが開催されていました。子供達が小さい時は何回もお世話になりました。

熱気が凄かったです

観覧車の行列

観覧者も大人気でした

時刻は午後4時を回ろうとしていましたが、観覧車の行列は減ることも無くかなりの人数(おそらく50名以上)が並んでいました。

しかも4人乗りの観覧車なのですが、お客さんを飛び飛びに入れていました。つまり回っているゴンドラの半分が無人です。これもペガサスと同じくさばける人数が半分ということです。観覧車も「行列があまり進まないなあ」と感じていたんですが納得しました。

2回観覧車に乗りましたが、2回目も結構時間かかりました。約25分は並んでいたと思います。

ちなみにここまでの長い待ち時間は、私は過去ここで体験したことがありません

寒さに注意!

コロナ対策として、ゴンドラ内を風が吹き抜けるようになっています。

つまりとても寒いです。風の強い日気温の低い日厚着しておくか、ひざ掛けを持っていくと良いかも。

ゴーカートの混雑

ジェットコースターの横にはゴーカートのアトラクションがあるのですが、こちらも相当な行列が出来ていました。

しかもコロナの影響で動いている車が少なく2台しか動作していなかったです。

これではお客さんをさばけるわけもなく、行列はみるみる凄い長さに成長していました。こちらも開園30分以内ではまだ10人ぐらいしか並んでいなかったので乗る場合は開園ダッシュがおすすめです。

メリーゴーランドの混雑

メリーゴーランドは以前娘が7回連続で乗るぐらいに、ガラガラで空いていた記憶だったんですが、今日は他のアトラクションと同じように洒落にならないぐらいの行列が出来ていました。

 推測ですが、ざっと見た感じメリーゴーランドに並んでいる人の行列は60名は超えていたと思います。
 ただしメリーゴーランドは一度に捌ける人数が多いので待ち時間はそんなにかからないと思います。

人数多めのアトラクションがお奨め

一度に多くの人数が楽しめるアトラクションなら、行列が出来ていてもゴーカートヘリサイクルよりは比較的並ぶ時間は短いです。
当たり前ですが行列が長くて絶望する前に、そのアトラクションがさばける人数をある程度把握して待ち時間を予測しておくと良いかと。

かしいかえんの食事事情

 レストラン、フードコード、キッチンカーと食事を提供するお店はたくさんあります。ですが今日は人数が半端なく多いせいか相当な人数の行列が出来ていました。

中央のレストランでは20人ぐらいの行列が出来ていました。これは午前中から閉園間近の16時まで消えることが無かったです。

 前回来たときはあまり無かった、キッチンカーが今回は3台ぐらいに増えておりそれぞれ奥側、中央、手前に駐車していました。

キッチンカーのメニュー

デザート、お好み焼き、唐揚げ、ポテト、その他軽食などを販売しています。そしてお昼にはかなりの行列が出来ていました。

一番長いと思われた時の行列ですが、ざっくりですが30人は並んでました。

最初これを見た時「嘘でしょ!? こんなに並ぶの?」と驚嘆しました。何かを買うのに20分は並ぶ必要がありそうでした。

私たちは事前にお弁当を用意していたので、何か食べ物を買う為に並ぶということはしなかったのですが、何も考えずに週末のかしいかえんで食事することは相当覚悟しないといけなさそうです。

ここはご注意です。

 残り少ない土日の「かしいかえん」に遊びに行く場合、この混雑状況はおそらく緩和されることは無いとおもいます。

 もしかしいかえんの中でどうしても行ってみたい食べたいというレストランが無いのであれば、コンビニなどでお弁当や軽食などを買っていって園内で食べた方が良いでしょう。

近くのコンビニ

南ゲートから駐車場出てすぐのところにファミリーマートがあります。屋台料理がどうしても食べたいとかのこだわりが無いのであればこちらで買ってくるのもありですね。勿論かしいかえんへの再入場は可能です。

西鉄千早駅から電車で訪れる場合は、千早駅構内のスーパーやコンビニでお弁当を買ってくるのもお奨めです。

かしいかえんは食べ物の持ち込みでお客様に怒ったり制限をかけたりするような、セコい遊園地では無いのでご安心下さい。

お弁当を食べる場所お奨めポイント

名称場所備考
クローバーガーデン正面ゲート近く、観覧車そば屋根があるので雨の日でも大丈夫です。
ひだまり広場シルバニア森のキッチンそば暖かい天気の良い日はおすすめです。要敷物orテント
大テント南ゲート入って正面屋根があります。風が抜けるので寒いときもあります

※「せこい遊園地」で検索したら画像がいっぱい出てきて笑いました。どこの遊園地か敢えて開いて無いです(⊙ꇴ⊙)脱線すいません

寒さについて

この日はちょっと風が強かったので空中ブランコ「スーパーチェアー」などのアトラクションは停止していました。 風が強いと停止してしまうアトラクションは結構あるようです。

ここは周囲を森に囲まれているので風も避けられるような作りだと「勝手に思って」いたのですが、意外とそうでもなく結構風が吹き抜けてくるので正直寒かったです。

 いつ何時、気温が下がるかもしれないのでかしいかえんに訪れる際は体温を調節できるような羽織的な服を一枚持っていくと良いです。

期間限定イベントについて

2021年の11月は「最後のかしいかえん秋祭り」という期間限定イベントが開催されているようです。

開催日程は以下となっております。※詳しくは公式サイトをご覧下さい。
11/3、11/6、11/7、11/13、11/14
となっております。芝生広場で10時から17時まで開催されているようです。ざっくりと内容をご紹介します。

かしいか縁日
 輪投げとヨーヨーと射的があるそうです。

秋の味覚をめしあがれ!
11月3日はサンマ。11月6日7日13日14日は焼き芋らしいですね。 さんまにはとても惹かれます。

巨大カクレモモジリバルーン
こびとづかんの高さ6mの巨大バルーンが展示されているそうです。こちらは11月3日から11月14日までの展示だとのこと。

最後にまとめです

久々に訪れたかしいかえんですが、最後の最後でジェットコースターに乗れたので個人的には満足でした。

今日、結局乗れたのはジェットコースター1回と観覧車2回でした。

頑張れば、空いている何かのアトラクションにも乗れたかもしれませんが、寒さと行列のせいで耐えきれず閉園時間の17時より前の16時ぐらいで早々に退散することにしました。

閉園時間まであと1時間あったのですが、1時間行列に並んだとしても、どのアトラクションにも乗れる気配が全くしなかったです。それぐらいお客さんが減っていく気配が無かったです。むしろ増えている!?

のりものフリーパスの元はとれたの?

ジェットコースターペガサスが一回、600円

観覧車は一回、500円です。2回乗りました。

合計1600円となりました。惨敗でございます。

通常の一枚100円のとくとく回数券(乗り物チケット)を買っていた場合と比較すると、のりものフリーパス(2,800円)の元は「まったく」取れていませんでした(⊙ꇴ⊙)

記念にとっておけばよかった!!

今日の混雑はシャレになっていなかったです。

去年などは「夜のかしいかえん」も開催されていたりして、大人向けやカップル向けの選択肢もありましたが、既に終了していますね。と思っていたらなんとこんな夜型開催イベントをみつけてしまいました!

かしいかえんで夜も遊べる!

『夜のゾンビ遊園地からの脱出』10月30日(土)より福岡公演スタート

かしいかえんでは2021/10/31~2021/11/23まで開催中です!!  

参加には有料チケットが必要で、18:30スタートです。楽しそう。詳細は公式サイトの「こちら」をご覧ください。

料金は「前売り一般3700円」「前売り学生 3200円」「当日券(現地のみで販売) 4000円」「遊園地入園券付き当日券(スクラップチケットのみで販売) 4300円」です。

※スクラップチケットとは、株式会社SCRAPが運営するチケット販売サービスです。

上記夜のイベントを除くと、平日のお仕事がお休みの場合とかじゃない限り、昼間のかしいかえんで普通に遊ぶのは厳しそうです。
家族連れですと普通に遊ぶのはかなり厳しいでしょう

ですが、アトラクションに拘らないのであれば、シルバニアファミリーの各種展示やお土産やレストランなどもありますので充分に楽しめると思います。

あと「きかんしゃトーマス」のショップもありますので、トーマス好きなお子様は嬉しいと思います。

お子さんが小さいのであればアトラクションの混雑は殆ど関係無くなります。たとえ混雑していても園内の食事のことさえ注意していれば、あとは気兼ねなく楽しめるかと思います。

今の時期ですと「かしいかえん秋祭り」はなかなか楽しめそうです。※2021/11/14(日)が最終日です

かしいかえんに到着した際は「のりものフリーパス」を買う前に、先ずはチケット売り場の方に

のりものフリーパスを買った方がいいのかとくとく回数券を買った方がいいのか」どちらが良いのかを確認されると良いかと。

かしいかえん閉園前の混雑状況を最もよく熟知しているのは、従業員の方だと思いますので、そちらの方の意見に従っておいた方がベストな結果を得られるかと私は思います。

あと最後に注意点です。

お車で訪れる場合

クルマで来園予定の方は、開園前に到着しておいた方が良いです。すぐに満車になるそうです。

しかし慣れ親しんだ施設が無くなるというのは寂しいですね。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

もしもお役に立てたならぽちっとお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

おすすめ記事

最新記事

-さんぽ, 旅行
-, , , , ,